Cześć(チェシチ)
この街に来た6年前は 社会主義時代の建物がドーン。
それが最近、
街の景色が変わり始めている。
旧市街の一等地にあったT〇SCO(英国系のスーパー)が閉店
こんなメインの場所にあるのが残念だと思ってました。
街の顔でもあり一番賑わう場所なので
周りに調和する建物が出来たらなぁ…って密かに思ってます。
例えば テラス席のあるカフェとか(笑)
この前 行ったレストラン&カフェ
(違う場所にあったお店が名前を変えて旧市街近くにリニューアル)

全面ガラス張りで、周りのお店に比べると浮いている? けど
お客さん受けはなかなかいいようです。 (14時には満席)
明るい店内、お洒落感を出す為?に テーブルとイスをわざと替えていて
行く度 新鮮さが感じられそうですね 
レストランで重要なのが料理
若いシェフが作っているようで (ガラス越しに見えます) 見た目はなかなか斬新。
料理の写真は撮り忘れましたが
その後食べたケーキがコチラ ↓

2層のチーズケーキとアイスとフルーツの盛り合わせ。
ホークが刺さって出てくるお店多いけど このお店は刺さって無かった(笑)

フルーツの上に乗っている白いのは口に入れるとスーと溶ける軽い砂糖?
雪をイメージしたのかな?
味、見た目ヨシでなかなかポイント高めのお店。
この日のトータルは120zloty ぐらい。
もし1つ挙げるなら・・・・・
お店から見た外の景色が良くないのよね 
全てがパーフェクトは難しいと納得させよう…
それでは ごきげんよ
スポンサーサイト
- (ポ) 街のこと
-
| trackback:0
-
| comment:6
次のページ
プロフィール
Author:りくなも
2010年からポーランドで駐在する主人のもとへやって来ました!!
初めての海外生活、山あり谷ありで日々奮闘中…
★幾つかの写真をアップしますが
無断使用はご遠慮下さい。
★またブログのリンクなど了承無しに
する事もご遠慮下さい。
(商用目的などのリンクはお断りします)
よろしくお願いします。
カテゴリ
最新記事
カレンダー
01
| 2016/02 |
03
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
- |
- |
- |
- |
- |
時刻
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
こちらの都合で外したりします。
ご了承ください。
このブログをリンクに追加する
QRコード